ウォーターサーバー水の味

[広告・プロモーションあり] ウォーターサーバー水の味について美味しい、変?おかしい等を比較

ウォーターサーバー水が墨汁味や墨汁臭がする

      2017/07/10

ウォーターサーバーの水が墨汁味や墨汁臭がするという意見があります。

水の味と匂い

水は無味無臭であり、味も匂いもしません。

味としてはミネラル分を旨みや若干の甘みとして感じるものですが、
具体的な味には感じません。

水に臭いがあった場合はかなりの確率で異常。
健康被害を考えて絶対に飲まないほうがよい。

墨汁味や墨汁臭の水

水に墨汁の味や墨汁の臭いがする場合ですが、実際に墨汁の液を薄めたものなら
当然その匂いがします。
味については確かめた人などほとんどいないでしょう。

墨汁を薄めた水ではない、墨汁も近くには無い、なのに
水に墨汁の臭いがする、墨汁っぽい味の気がするのであれば、
水が腐っているか、水の異常でほぼ間違いありません。

宅配された水が墨汁味や墨汁臭がする

ウォーターサーバーで宅配されてきた水の開栓時から既に墨汁臭がするなら大問題。

ボトル容器の蓋を開けてすぐに墨汁の臭いなら、工場での水精製やあらゆる処理工程、
最終的な水質検査、品質管理、ボトル詰めまでのどこかで雑菌が混入しています。
緊急でメーカーへ連絡しサポートを受けてください。

ただ、このようなことは少ないし考えにくい。

なぜならメーカー側も水の品質管理は徹底していますし、仮に雑菌入りで出荷していれば
同じウォーターサーバーメーカーの多くのユーザーが同時に被害に合って
社会問題化するほどの騒ぎになっているはずだからです。

可能性が極めて低いとは言え、どのようなアクシデント、トラブルが起こるかわかりません。
本当に宅配ボトル水の中から墨汁の臭いがあればクレームを入れるべき。

水が墨汁味や墨汁臭の原因

ウォーターサーバーに限らずですが、水の味や匂いが墨汁味や墨汁臭になるのは、
およそ雑菌、細菌が水に移ってしまった可能性。

かなりの確率でその原因はカビだと考えられます。

日本国内の水道水でカビ臭いという苦情が寄せられた地域では、調査していった結果、
水道水の元となる水を採水している湖に大量発生していた植物プランクトンの一種や
アオコが原因だったという。

これら微生物はカビっぽい臭いを発するのですが、苦情の中には墨汁っぽい臭いがする
という声も多数あったそうです。

つまりカビっぽい臭いを墨汁っぽく感じ取る人は少なくない。

水道水には消毒を目的として薄い塩素カルキが含まれており、いわゆるカルキ臭い
というのは誰しも感じたことがあるでしょうが、墨汁の臭い、カビのニオイは
カルキとは明らかに違う。
塩素は薬品で、カビは細菌であることの違いでもあります。

ウォーターサーバー水が墨汁味や墨汁臭がする

ご自宅のウォーターサーバーに、宅配で届いた水のボトル容器を取り付けて、
あるいは水をタンクに注ぎ込んで、ウォーターサーバーの使用中に墨汁の臭いや
墨汁っぽい味がしたのではないでしょうか?
注ぎ口(注水口)からコップに水を注ぎ込むとき、あるいは、そのコップの水を
飲もうとしたとき、口に入れて含んだときです。

この原因を特定することはできませんが、上記を踏まえて推測しますと、
おそらくは水にカビがついています。

宅配水からではなく、ウォーターサーバー機械装置の内部にあるタンク、
給水管パイプ、注ぎ口(注水口)など水の通るどこかにカビが繁殖しているのでしょう。

水があるところ、湿気にカビが生えます、そういう環境で繁殖しやすい。
ウォーターサーバーが水を扱う機械である以上、カビの発生確率が高いことは否定できない、
仕方ない面もあります。

ただ、カビの発生はあってはならないこと。健康に関係しますから。

ウォーターサーバーの水やお湯が墨汁味や墨汁臭がしたら、
すぐに使用を止め、飲まないこと。

そしてサポートセンターに問い合わせを入れて事情説明のクレームをし、
サポートを受けましょう。

ウォーターサーバーでのカビ対策

ウォーターサーバーの宅配水はご説明しました通り、カビなど雑菌が
混じっている可能性は低い。
しかしご家庭内の空気中には雑菌が漂っていますので、水に付着してしまう可能性がある。

ウォーターサーバーに発生するカビで最も危険なのは注ぎ口。
常に外部、空気にさらされているため、菌が接触でき、その上、水が通るので湿気がある。

気が付いたら、あるいは定期的に注ぎ口の水を拭き取るようにしてください。
きれいな布やペーパータオルで拭くのであり、雑巾など少しでも菌のあるものはダメ。
市販のアルコール除菌ウェットティッシュが最もよい。

それから使用中、注ぎ口に直接触らないように気を付ける。
水をコップに注ぐときに手やコップが知らずに触れているかもしれません。
子供やペットのいたずらには特に注意が必要。

そもそもご家庭にウォーターサーバーを導入するにあたって設置場所が重要。
風呂場、洗濯機、台所など水回りで湿度が高い場所は避ける。
廊下やリビングあるいは寝室などであれば湿気が少ない。

カビが最も発生しやすい時期は梅雨時でありますが、昨今の住宅事情においては、
密閉型で風通しも悪く1年を通してカビは発生しますので、秋冬であっても
安心はできません。カビ対策は時期や季節を問わず意識しておきましょう。

関連記事

ウォーターサーバーの水がカビ臭い、味を確かめるのも無理
ウォーターサーバーの水が生臭いのはカビのニオイなのか
ウォーターサーバーのカビ対策と予防法
ウォーターサーバーの注ぎ口にカビが繁殖する危険性
ウォーターサーバーで雑巾臭が?雑巾のようなニオイがする
ウォーターサーバーの水を臭くて飲めない時はどうすればいいの?
ウォーターサーバーのお湯が臭いとき、味は大丈夫か
ウォーターサーバーの水が不味い。マズイ原因は天然水かRO水かサーバー本体か
ウォーターサーバー水の味が変、おかしい
ウォーターサーバー水の味が変わったのは気のせい?

【ウォーターサーバー水の味】おすすめ

*** おすすめ ***

★コーヒー機能付きウォーターサーバー♪
【フレシャス】ウォーターサーバー

★お湯は使いたいときだけ
【コスモウォーター】ウォーターサーバー

★シェア&顧客満足度 No.1
【プレミアムウォーター】ウォーターサーバー

******

 - ウォーターサーバー, ウォーターサーバーのサポートセンター, ウォーターサーバーのトラブル, 水が臭い、匂い, 水の味

ウォーターサーバー比較して活用術を知るまとめブログ