ウォーターサーバー水の味

[広告・プロモーションあり] ウォーターサーバー水の味について美味しい、変?おかしい等を比較

ウォーターサーバーで雑菌の繁殖を防ぐ対処方法

      2022/06/08

ウォーターサーバーにおける雑菌の問題と、
菌の繁殖を防ぐ対処方法について。

ウォーターサーバーと雑菌の関係

残念ながらウォーターサーバーはカビ菌など雑菌が繁殖しやすい。

確かにサーバー自体は工場でクリーニングされ殺菌されていますが、
設置するご自宅の部屋の中、職場など空気中には雑菌が漂っています。

それが何らかの形で混入すれば雑菌が機械の中、特に給水管パイプや
貯水タンク内に入り繁殖してしまう。

カビ菌などは水気、湿気を好みますから、ウォーターサーバーが
水を扱う装置であるので菌の繁殖を避けられない。

宅配水が届いて、開栓した瞬間から雑菌にさらされると考えておきましょう。

宅配水はカルキ臭くない美味しい水

ウォーターサーバーの宅配水に塩素カルキは入っていません。
コンビニなどで販売されているペットボトルのミネラルウォーターも同じ。

なぜ水道水がカルキ臭いのかと言えば、消毒殺菌を目的として
本当に塩素カルキが入っているからです。

逆に言えばウォーターサーバーの宅配水やペットボトルのミネラルウォーター
は、雑菌が繁殖しやすい、腐りやすい水ということになるのですが、
水道水の中の塩素カルキも半日程度で蒸発しますので、
飲みかけや放置したままにすれば衛生面でのリスクはほぼ同等になります。

それならばウォーターサーバーの宅配水のほうが美味しい水として
よいでしょう。速やかに飲めば問題ありません。

注ぎ口

ウォーターサーバーで最も雑菌に触れやすいのが注ぎ口。

常に穴が開いていますので空気中の雑菌が装置内へ入っていきやすい。

さらに、注ぎ口を直接触ってしまうと手の雑菌が付着します。
子供さんやペットの動きに注意しましょう。

大人であっても、コップに水を注ぐときに無意識に触れていることがあるかもしれません。
お気をつけください。

雑菌の繁殖を防ぐ対処法

ウォーターサーバーの雑菌対策、雑菌予防をしておくことが
不要な雑菌からの健康被害を防ぐことにもつながりますし、
宅配水の品質低下を回避し、美味しい水の味をいただくコツのひとつ。

それには以下のことに注意してください。

宅配水が届いたら、日光を避けて冷暗所に保管し、
開栓したら、速やかにウォーターサーバーにセットする。

なるべく短期間で、早めに飲み切ってしまうようにする。

セルフメンテナンス、業者によるメンテナンスは定期的に必ず行う。

注ぎ口や受け皿を中心に、清潔で無菌の布か、
除菌ウェットティッシュで拭くようにする。

しばらくウォーターサーバーを使わなかったら、その水は捨てる。
少なくとも使い始めにコップ1~3杯程度捨てる。

水が不味い、臭い、味が変だと思ったら飲まないこと。

使用中のウォーターサーバーを完全に無菌状態にするのは無理なのは、
お部屋の中を無菌にできないのと同じではありますが、
ウォーターサーバーにおける衛生面は常に意識しておきましょう。

それが雑菌の繁殖を防ぐ対処法につながるのは言うまでもありません。

関連記事

ウォーターサーバーの注ぎ口にカビが繁殖する危険性
ウォーターサーバー水の味における危険性やリスク管理
ウォーターサーバー汚い?衛生面で安心できる水を飲むには?
ウォーターサーバーのカビ対策と予防法
RO水は腐るか?ウォーターサーバーで味を維持したい
ウォーターサーバーの水に防腐剤や保存料などの添加物は入ってる?
ウォーターサーバーの水も腐るから味に気を付けて
ウォーターサーバー水の味が変、おかしい
ウォーターサーバーの水が不味い。マズイ原因は天然水かRO水かサーバー本体か
ウォーターサーバーの水に防腐剤や保存料などの添加物は入ってる?

【ウォーターサーバー水の味】おすすめ

*** おすすめ ***

★コーヒー機能付きウォーターサーバー♪
【フレシャス】ウォーターサーバー

★お湯は使いたいときだけ
【コスモウォーター】ウォーターサーバー

★シェア&顧客満足度 No.1
【プレミアムウォーター】ウォーターサーバー

******

 - ウォーターサーバー, ウォーターサーバーのトラブル, 宅配水, 水が臭い、匂い, 水の味

ウォーターサーバー比較して活用術を知るまとめブログ